マーチン - ukurekitty(パナソ) (?)
2025/04/02 (Wed) 08:09:44
マーチン Model DM ハードケース付き〜現在¥1100也ε…
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1179325408
さてさてε…
Re: マーチン - ぼん (?)
2025/04/02 (Wed) 09:41:28
実に正しい
マーチン伝統な壊れ方してまつね
迷機らしい逸品でつ
Re: マーチン - 署長 (?)
2025/04/03 (Thu) 21:49:17
ネックが完全に「起き上がって」るんだから、サドルの高さなんか期待できるわけない。目一杯、サドルの底を削って下げても「それでも」弦高は高い
笑
本件は重大な故障であって、修理費はネックリセット=10万円以上でしょう。サドル、ナットも交換?、フレットすり合わせなども必要で、10万円ぽっきりで済むような修理金額には、なりませんね。これ転売屋が落札し、転売屋本人が修理して10万円で転売すれば、利益は生まれるかもしれないが。自力修理できないヤツは、買っちゃ駄目だよね。
zuku丼さん、落札して修理してみたら?
Re: マーチン - 署長 (?)
2025/04/03 (Thu) 21:51:50
出ました「LOS偽」笑
↓
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14133022974
Re: マーチン - ukurekitty(パナソ) (?)
2025/04/03 (Thu) 22:19:01
終了5日前で弐萬超えε…
Re: マーチン - ぼん (?)
2025/04/03 (Thu) 22:58:39
絶滅したオオカミの復活が、森林に与えた驚くべき『6つの変化』さん
2016/12/3 5:30
martin社の廃価版です。トップ材がシトカスプルース単板、サイドバック材がマホガニー合板で指板ローズウッド、ネックはマホガニーでサテン仕上げ、アメリカ製のギターです。安いけどやはりmartin soundで面白いこ事に弾いてるうちどんどん鳴りだして良いギターです。martin入門としては最適のギターでした。ただ中古で買うとなるとネックのHEELの付け根が浮いてない事を確認した方がいいです。普通なら髪一枚も入る隙間無いはずです。ネックはボトル止めなのでもし隙間があればその場で締めてもらい隙間が無くなればOKです。隙間が無くならなければ近い将来ネックリセットが必要でしょう。
https://youtu.be/jscxgOEjFW4
この音その物です。
Re: マーチン - ぼん (?)
2025/04/03 (Thu) 22:59:48
絶滅したオオカミの復活が、森林に与えた驚くべき『6つの変化』さん
2016/12/3 23:21
>D28弾かせてください❗
気にしないで言うべきですよ。興味があれば、それが目標にもなるのでね。でも実際私が言いたいのは高いMartinじゃないとMartinじゃないという人が多いけど決してそうじゃないです。実際私もDMを所有してましたよ、ビンテージD35を持ってて気楽に弾けるように新品で$800で購入13年まで使用してました。で000ボディが欲しくなりカスタム00028を買うために売り00028を買ったのはいいけど気に入らなく00018に買い替えで、今はビンテージD35を売り払いD18の購入を考えてるところです。ですから決して高いマーチンが良いとは思いません。現行のD28.D35より現行のD18やD16 RGTの方がはるかに良い音してます。機会があれば色々弾いてみて自分の好きなギターを目標に頑張ってくださいね。確かに高いギターで素晴らしいものもありますけど決して値段が高いから良いと思わないでください。私はアメリカ生活40年近く、マーチンかぶれです。
Re: マーチン - 署長 (?)
2025/04/04 (Fri) 17:05:05
実際私もDMを所有してましたよ
↑
模造品ですよ、それ。
Re: マーチン - ぼん (?)
2025/04/04 (Fri) 18:15:18
>安いけどやはりmartin soundで面白いこ事に弾いてるうちどんどん鳴りだして良いギターです。martin入門としては最適のギターでした
んなわけねえだろ
ごまかし効かないアコギは
最初ダメギターはダメなのよ
Re: マーチン - 署長 (?)
2025/04/04 (Fri) 22:55:17
田窪の野郎(笑)
「甥っ子にギターをプレゼントするため」緊急帰国したと主張。しかし、金を払って買ったというMARATINのモデル名を「毎回」間違えるという醜態を晒した。
金を払って買ったギターなら製品名(型番)を、毎回、毎回間違えるわけねーだろうが
とんでもねえ野郎だ。
しかも日本国内の路上で暮らしている田窪が「緊急帰国」って、なんだよ
Re: マーチン - ぼん (?)
2025/04/04 (Fri) 23:27:41
大阪アメリカ村、三角公園ちかくのダンボール住まいでツ
Re: マーチン - ukurekitty(パナソ) (?)
2025/04/24 (Thu) 07:19:58
D35〜バインディングがはがれていますυ…
https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j1182187142
現在¥89也ε…
Re: マーチン - ぼん (?)
2025/04/24 (Thu) 10:35:51
↑妊娠、ブリッジ剥がれかけ
しかし、バインディングが縮むほど古くは無いだろうに
Re: マーチン - 短小 (?)
2025/04/24 (Thu) 12:54:45
↑
まさに正統なマーチン(笑)ですねwwww
ネックのジョイント、拡大してよく見てみると、ヒール部が浮いていて、わずかな隙間が見えます。
Re: マーチン - ぼん (?)
2025/04/24 (Thu) 13:23:25
ジョイント部の三角形の化粧材も取れてますね
こら
あきまへんわ
Re: マーチン - ukurekitty(パナソ) (?)
2025/04/24 (Thu) 16:18:55
えええええ〜⁈
¥56100迄、膨れ上がっていますυ…
Re: マーチン - ぼん (?)
2025/04/24 (Thu) 16:39:56
10マンぐらいまで、いきそうでつね
Re: マーチン - 署長 (?)
2025/04/25 (Fri) 02:43:12
https://info.shimamura.co.jp/repair/guitar/g-casestudy/10666/
笑
Re: マーチン - 署長 (?)
2025/04/25 (Fri) 02:45:32
https://info.shimamura.co.jp/repair/guitar/g-casestudy/10676/
悲惨だなあーMARATIN
笑
Re: マーチン - 署長 (?)
2025/04/25 (Fri) 02:51:15
これ、大修理になっちまったけど。でも?修理後に、再塗装ができる案件なので実はリペアマンにとっては、なんというかある意味「やりやすい」修理かなと思ってます。100件のバインディング補修の依頼があれば、99件は再塗装「無し」でお願いしますでしょう。再塗装無しでのバインディング修理は、MARATINの場合塗装がラッカーということもあって、まあやりにくいはず。
https://www.studio-m-repair.com/ourworks/lkwefdiy3fwyg1ti5mq4tworaav9kx
https://www.studio-m-repair.com/ourworks/mbfejm3cl00c7vt2ejyafjaf7c7tld
Re: マーチン - 署長 (?)
2025/04/25 (Fri) 02:55:33
https://info.shimamura.co.jp/repair/guitar/g-price/ag/
ボディー全体再塗装費用
ブリッジ剥がし→再塗装→再接着を含めて
Re: マーチン - ukurekitty(パナソ) (?)
2025/04/25 (Fri) 06:19:21
メンテナンスを楽しむ楽器ですネε…
Re: Re: マーチン - onasu1968 (男性)
2025/04/25 (Fri) 08:54:46
高い価格とは反し頻繁に故障する高級外車同様、お金持ちしか所有してはいけませんね。
FX株でセレブ生活を送っている等とホラを吹く田窪芯ちゃんには手が出ない楽器ですよ。(笑)
Re: マーチン - ぼん (?)
2025/04/25 (Fri) 09:35:11
>メンテナンスを楽しむ楽器ですネε…
そり、ホモくぼチンコスキーに
言ってやりたかったのです
丼さんは、メンテナンスを楽しむという優雅さ
ホモ久保は、大金を払う=ステータスという成金
お二人の品性が現れるのでつ
どんなに、とりつくろっても
ホモ久保びんぼ臭いのでつ
Re: マーチン - ukrekitty(DC) (?)
2025/04/25 (Fri) 10:52:02
田●クポは[成金成りすまし]の性格破綻者ですネε~♪
Re: マーチン - 署長 (?)
2025/04/25 (Fri) 12:52:34
メンテナンスを楽しむ楽器ですネε…
↑
ホラ田窪チンスキーがメンテを楽しんでいるとは、とても思えないのですがぁー
これが証拠です笑
Re: マーチン - 署長 (?)
2025/04/25 (Fri) 12:56:04
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/user/1048522835
珍田窪
姿を消してますね最近
Re: マーチン - 署長 (?)
2025/04/25 (Fri) 13:05:58
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10314122400
2)田窪を発見
笑
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13314129163
3)https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14314119354
Re: マーチン - 署長 (?)
2025/04/25 (Fri) 13:14:20
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13314072038
sei********さん
2025/4/22 19:22
4回答
アコギに回答していらっしゃる方々に質問です。
①7,000円のギターは× 10,000円のギターだったらまぁまぁ普通に弾けるなんて回答していらっしゃる方がいますが、私にはどっちもオモチャとしか思えません。当方アコギ8本所有していまして、内2本は譜面起こしと練習用と割り切って買いましたがそれでも3万円以上します。
②初心者です、アコギ買いたいのですが・・・。という質問に毎回同じ回答をしていらっしゃる方。質問者さんはそれぞれ事情が有るのに全く同じ回答をコピペする方。
③回答者の方の書き込みの内容が明らかに「ど素人」だと思えるのに、平気で回答している方。
皆さん、どう思われていますか?
お聞かせ下さい。
Re: マーチン - ぼん (?)
2025/04/26 (Sat) 12:46:19
まあ大喜利みたいなもんで
受けたもん勝ち
内容はどうでもええのでつ