-
1:(削除)
:
2023/03/29 (Wed) 17:45:16
-
(投稿者により削除されました)
-
2:onasu1968
:
2023/03/29 (Wed) 18:02:07
-
ガイキチは死なないと治りませんね。
しぶといなあ。
-
3:署長
:
2023/03/29 (Wed) 18:48:57
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11277681171?post=2
-
4:署長
:
2023/03/29 (Wed) 18:55:35
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13277719928?post=2
-
5:署長
:
2023/03/29 (Wed) 19:02:51
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10277717195?post=2
-
6:ukurekitty(新中古)
:
2023/03/29 (Wed) 19:03:41
-
☝︎、ナイス!

☝︎☝︎k地外Dog paw〜違反報告/自作自演、しておきましたぁυ♪
-
7:署長
:
2023/03/29 (Wed) 19:13:28
-
zuku丼さん、ありがとう(笑)
-
8:ボン
:
2023/03/29 (Wed) 20:33:44
-
頭隠して尻かくさず
〜なのでね。この文体の癖と
文章全体に漂う、常にセレブを装うエセ感
誰がどう見ても、一発でバレバレ
コリで上手くやってるつもりなんでちょうね
知能が足りてないでつ
やめときゃいいのに
自己承認要求の塊でつな
-
9:ukurekitty(新中古)
:
2023/03/29 (Wed) 20:53:38
-
https://bbs7.fc2bbs.net//bbs/img/_877300/877219/full/877219_1680090818.jpg
田▼クポ〜コチラの気配を感じてε〜
当板を見まくっているでしょうネε〜
お馬鹿ぁ…
-
10:ボン
:
2023/03/29 (Wed) 20:53:40
-
Doq pawさん
三人目ナイスしまいた
-
11:署長
:
2023/03/29 (Wed) 22:51:26
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11277752371?post=2
からかってきますた
-
12:署長
:
2023/03/30 (Thu) 06:18:39
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12277598817?post=2
ito********さん
2023/3/26 21:43
6回答
MarshallのDSL1Cを購入しました。
よし、早速弾こうと思い弾いたのですが
全く音が出ません。(新品のものを購入しました)
電源に接続しているし、ギターとアンプ両方とも
シールドに接続しているし、
VolumeもGainも上げているのに。
(シールドも新品を買ってきて、接続しているので
恐らく断線等で音が出ないというのも考えにくいです)
他の質問者の方で、5分から30分ほど
経たないと音が出ないという事例もあったのですが
私の場合、一切音が出ません。
その他、色々なWebサイト・動画等の
対処法を試しましたが、どれもダメでした。
初期不良ということも考えられるので
直ぐに、購入先には問い合わせをしましたが、
何か他に、「これではないか」という
原因・対処法をご存知の方いらっしゃいましたら、
教えていただきたいです。
よろしくお願いします。
-
13:ukurekitty(新中古)
:
2023/03/30 (Thu) 06:37:06
-
回答ω〜
「ブレイカー、落ちていまてんかぁ⁈」
-
14:ボン
:
2023/03/30 (Thu) 09:39:41
-
新品で買ってるなら
販売元に相談するのでつ
ここに至るまでの結果として
アポがいくら考えてもダメだって
わかったのに
なんでやり方、方向性を変えないでつか
救われないタイプなのでつ
-
15:署長
:
2023/03/30 (Thu) 19:05:25
-
そのMarshallのスレは「釣り」ですよ釣り
釣りです
-
16:署長
:
2023/03/30 (Thu) 19:07:33
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11277786096?post=2
釣りを小馬鹿にしてきました
-
17:ぼん
:
2023/03/30 (Thu) 20:38:57
-
>K.yairiはアフターサービスもびっくりする位に親切でその上むちゃくちゃ安いです!
ヴあか、国内生産のおかげで人件費高騰のあおりで
コスパはかなりキツイ状態なのよーん
-
18:ボン
:
2023/03/30 (Thu) 23:44:07
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14277792109
釣りでつね
-
19:ぼん
:
2023/03/31 (Fri) 12:44:14
-
TORでつかね
知恵B、ホモ窪チン子スキーはじめとして
妖怪だけがしぶとく残ってまつね
-
20:ぼん
:
2023/03/31 (Fri) 13:11:41
-
ひとこと書く奴いねえのかな
「くだたい」って
-
21:署長
:
2023/03/31 (Fri) 13:32:49
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14277824909?post=2
-
22:ボン
:
2023/03/31 (Fri) 14:25:17
-
えっとボクチは数年前に知恵B出禁となってまつ
ボクチの代わりにニセボンことホモ窪チン子好きーが
頑張ってくれてまつ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11262453311?__ysp=44Oe44O844OB44Oz44Ku44K%2F44O8
あああまだやってるよお
https://chiebukuro.yahoo.co.jp/user/1148380306
やっぱボクチのファンなんでつかね、このシト
-
23:ボン
:
2023/03/31 (Fri) 14:28:07
-
Doq pawさん
ナイスしておきまいた
-
24:署長
:
2023/03/31 (Fri) 15:18:29
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11277829436?post=2
-
25:ぼん
:
2023/03/31 (Fri) 16:12:13
-
ナイスしまいた
-
26:署長
:
2023/03/31 (Fri) 20:48:51
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13277687083?post=2
-
27:ボン
:
2023/03/31 (Fri) 22:02:42
-
ka9********さん
2023/3/28 21:23
私の場合、弦交換は1本200円(税抜)×6本1,200円(税抜)で
楽器屋さんに毎回依頼しています。
実際は近くの楽器屋さんに気軽に聞いてください。
恐らく楽器屋さん料金表があると思います。
ゔぁかばっか
-
28:署長
:
2023/04/01 (Sat) 04:00:18
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12277493787?post=2
-
29:ボン
:
2023/04/01 (Sat) 10:06:08
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10277798700
弾きやすい、音色がこうだから・・・・など
楽器の特性について語らず
>誰も著名なミュージシャン使用してないよ。
子供じゃないんだから、薄い回答
中島みゆきを「知らない人」だもんなあ
-
30:署長
:
2023/04/01 (Sat) 19:50:42
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10277798700
-
31:署長
:
2023/04/01 (Sat) 20:00:03
-
田窪芯の滑稽痴恵袋を紹介
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11251676171
ボンさん(=田窪芯)
2021/10/29 6:33
HEADWAYなど置いてない店が殆どですよ。
置いてあっても雀の涙程度
人気のないギターで売れないんでしょうね。
カタログに載っていても受付生産とか(笑)
まぁ自分の足で歩いて気に入った店舗を見つけるしかないでしょう。
人それぞれ感じ方が違うのでね。
ボン
2021/10/29 6:35
ちなみに10万程度の国産ならK.yairiでしょうね。
ヤマハの国産はもっと高いし。。
ボン
2021/10/29 9:28
>Headway、なぜか人気がありませんね。
基本的に良いものは売れます。宣伝しなくてもね。
著名なミュージシャンは誰も使用してませんよ。(笑)
>日本人が日本人に合わせて設計していることを重視しています。
いいえ、日本だけで売られてるブランドは要は苦情が来ない様に生産されてるのです。
参考に読んでください。
http://www.jute.co.jp/kodawari/2009/02/post.html
モーリス、Headwayなど海外で売られてませんからね。
ボン
2021/10/29 9:33
>ヤイリギターをすすめてくださる理由など伺いたいです。
一昨年甥っ子にギターを買ってあげた時
色々10万程度のギターを弾き比べましたけどね。
冗談抜きでHeadway(笑)
で10万円弱のK.yairiを弾いたら悪くないと思いました。
オリジナル性が有り音も良く
Martinのバッタものじゃないのでね。
まぁ結局Martin 000-13Eを買わされたけどw
本国で買えば1300ドル程度のギターだけど日本だと
17万なので高い買い物だと思ったけど、、、まぁ
ボン
2021/10/29 9:36
国産に拘らないならこれ、私も欲しいと思ってるギターです。
色々遊べるのでね。https://jp.yamaha.com/products/musical_instruments/guitars_basses/ac_guitars/ta_series/index.html
-
32:署長
:
2023/04/01 (Sat) 20:04:24
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11226613571
Martin CTM Shop(=田窪芯)
2020/6/11 22:58
> fox********さん
https://www.soundhouse.co.jp/products/detail/item/266300/
良いと思いますよ。
私は2月甥っ子にMartin GPC-11Eを購入したのでけど良いギターと
思いましたね。
アルペジオで弾くのが好きなら000タイプの方が良いですよ。
まぁMartinの音を聞いて100人中85人が良い音(好み)と思いますけどね
中には変わった人がいますけどね。
所詮音は好みであり自分の好みを押し付ける事も無いと思います。
まぁ聞き流せば良いでしょう。
実際に所有して長い事付き合わないと本当にそのギターの良さなど分かりませんからね。
バスケが好きみたいですね。
新品のバスケシューズより履き慣れたシューズの方が良いでしょう?
ギターも同じです。
特にラッカー塗装のギターなど年月と共に変化していきますのでね。
良いギターを見つけてください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アソコさん
2020/6/11 14:55
なんかマーチン独特(?)のあのビャーン!!って感じの音とかアルペジオとかを弾いた時の暖かみのある音とかが好きでマーチンいいなーって思ってたんですけど、他のメーカーも色々試奏してみますね!ありがとうございました
↑
うーん、、、、、、、、、、蓼食う虫も好き好きとは言うけどねえ。あの『糞』Maratinの音を聴いて『良い音』に聴こえるってことのほうが、吾輩からすると『奇跡』だと、思いますよ。
あのドブのヘドロの中で喚いているカエルのような、鳴き声が良い音に聴こえるのかなあ?
https://youtu.be/rZxK1RlvzdY
国産HEADWAYと、舶来Maratinの比較
どっちの音が鈴なりか?自分で確かめて味噌
-
33:ボン
:
2023/04/01 (Sat) 20:06:32
-
ギターも弾けない
エアギタリストが何を遊ぶのか?
もしかして、肛門に突っ込むのか
ニャマハFGはお尻にやさしい設計なのか!
-
34:署長
:
2023/04/02 (Sun) 04:44:49
-
これ、スレ主は田窪芯だぜ
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10277798700?post=2
-
35:署長
:
2023/04/02 (Sun) 04:53:36
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12277910812
-
36:署長
:
2023/04/02 (Sun) 04:54:21
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13277910848
-
37:署長
:
2023/04/02 (Sun) 04:59:47
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10277910900?post=1
-
38:署長
:
2023/04/02 (Sun) 05:03:46
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10277910900
-
39:署長
:
2023/04/02 (Sun) 05:06:57
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11277910966?post=1
-
40:ボン
:
2023/04/02 (Sun) 11:22:18
-
ナイス押しまいた
-
41:ボン
:
2023/04/02 (Sun) 12:15:29
-
しかしこいつ
「ハンドルネーム」に
DOG=犬とか狼とか使ってまつね
生身の人間とディスコミュニケーションな奴って
その反動で
「動物好き」になりがちでつが
やつがお気に入りの「ボン」も、動物だと認識してるのでちょうか?
-
42:署長
:
2023/04/03 (Mon) 00:50:09
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10277798700?post=2
間違いない、これはスレ主が田窪芯だ。
つまり自演
違反通報しておいてください「自演だ」と
爆
-
43:ボン
:
2023/04/03 (Mon) 01:03:38
-
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10277957880
コリもでつか?